クロスバイクやロードバイクに乗って、風を切って走るサイクリングはとても気持ちよく楽しいスポーツです。
サイクルコンピュータなどのアクセサリーを使うと計測ができますが、サイクリングアプリを使えばもっとサイクリングの幅が広がりますよ!
今回は、私もサイクリングするときに愛用しているアプリをたっぷりご紹介します。
ナビや計測、記録などシーンごとにご紹介するので、アプリを活用したいシーンを思い浮かべながら見ていきましょう。
目次
サイクリングの行き先を決められるナビアプリ
サイクリングは、行き先を決めて道中の景色やスポットを楽しむのも醍醐味です。
ナビアプリは数多くありますが、サイクリングに特化したナビアプリを使えば、ルート検索やスポット検索が便利ですよ。
さっそくサイクリングにおすすめのナビアプリを見ていきましょう。
自転車NAVITIME
電車やバスなどの乗換案内でも有名なNAVITIMEから、サイクリングに特化した自転車NAVITIMEがリリースされています。
サイクリングに合ったルート・スポット検索ができ、計測機能も搭載しているのが特徴です。
ナビと計測を両方に利用したい方におすすめのアプリとなっています。
ルート検索で最適な経路を提案
交通機関のルートを探すように、自転車で行きたいルートも検索して最適な経路を提案してくれます。
総距離や時間、標高などが提案され、目的地までルート案内を受けることができます。
有料版では、推奨コースを7種類確認できるので、より最適なルートを見つけたい人は有料版の利用も検討してみましょう。
スポット検索で行き先を探せる
スポット検索では、名称や住所、電話番号などで行き先を探すことができます。
サイクリストがよく探す場所として、サイクルステーションや駐輪場、コンビニ、カフェなどのメニューが用意されているのがうれしいポイントです。
サイクリング途中の休憩でコンビニなどに立ち寄ることが多いので、はじめて行くルートのときに良く機能を利用しています。
ロングライドやツーリングなど長距離のサイクリングをメインに楽しむ方におすすめのアプリです。
サイコン機能で計測もできる
ルート・スポット検索に加えて、サイクルコンピューター機能もついています。時速や最高速度、走行時間、走行距離などを計測可能です。
ナビと計測をひとつのアプリで済ませたいときにぜひ使いたいアプリとなっています。
駅メモ!
[ekimemo]駅メモ!は全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲームで、自転車NAVITIMEのように、速度や距離まで測らなくてもいい方であればこちらもおすすめです。
特にサイクリングをライトに楽しみたいなと思っている方や、都心に住んでいる方などはサイクリングコースや、サイクリングの目的地をどうしようか迷うと思います。
そんなときには、サイクリングの目的地を駅にするのもありです。
駅に訪れるたびに、キャラクターがレベルアップしていくので、ゲーム感覚でサイクリングを楽しむことができます。
サイクリングを始めたいけど、コースや走る目的が決めれない方に最適です。
サイクリングのログとしても活用できます
楽天Kドリームス
[kdoreapp]直接サイクリングとは関係ありませんが、モチベーションが下がった際にこういった競輪アプリでテンションを上げることをおすすめします。
競輪ですので、ギャンブル的な使い方もありますが、楽天Kドリームスは、競走成績といったレース情報もリアルタイムに閲覧でき、ライブ映像やオンデマンドでリプレイ映像の視聴もできたります。
フットパス
フットパスは、マップをなぞってルートを計画できるアプリです。
使い方は簡単で、サイクリングなどのアクティビティで進みたいルートをマップになぞり、計測を開始します。
すると音声ガイドによってルートを案内してくれるので、迷うことなく計画したルートでサイクリングを楽しむことができます。
自転車NAVITIMEなどのナビアプリとの違いは、自由にルートを計画できることです。
あえて脇道を選ぶと、未知のコースを走ることができて、冒険心を掻き立ててくれて、いつもワクワクした気持ちでサイクリングを楽しめています。
ルートは保存することもできるので、自分だけのサイクリングコースを記録しておきましょう。
サイクリングのデータ収集に便利な計測アプリ
サイクリングでは、自分のライドを計測するのも楽しみ方のひとつです。
走った距離や速度などがわかると、自分のスピードやサイクリングの体力を知ることができます。
計測を見るだけでも楽しいですが、もっと速く走ろうとやる気も湧いてきますよ。
私も使っているおすすめ計測アプリをご紹介します。
Runkeeper
Runkeeperは、サイクリングやランニング、ウォーキングなど幅広いアクティビティのデータを計測することができます。
私は、サイクリング以外にランニングをすることもあり、様々なシーンでRunkeeperが活躍してくれています。
計測の他、ワークアウトなどの機能もあるので、多機能な計測アプリを探している人におすすめです。
音声ガイドでサイクリングをサポート
Runkeeperでは、音声ガイドでサイクリングをサポートしてくれます。
タイムや距離、平均ペース以外にも、速度や心拍数、現在のペースなどを設定することで、サイクリング中に音声ガイドが状況を教えてくれます。
トレーニングやフィットネスでサイクリングするときは、1人で運動することになるので、音声ガイドの声は心強い味方になりますよ。
ラストスパートを頑張ろうとモチベーションも湧くので、サイクリングのトレーニングに取り組む人におすすめのアプリです。
詳細なサイクリングデータを確認できる
マイページでは、記録したサイクリングのデータがわかりやすくまとめられています。
距離やペース、アクティビティ回数などを確認できます。
ゴール設定機能がおすすめで、レースの完走や総距離、トレーニング頻度などの目標を設定でき、サイクリングのモチベーションアップに効果的です。
ガイドに沿って目標を決めてもらうこともできるので、つい自分に甘くなってしまう人にも使いやすい機能となっています。
キョリ測
キョリ測は、直感的な計測が魅力のアプリです。
マップをタップするだけで距離や所要時間などがわかるので、すばやくルート計測したいときに重宝します。
シンプルな使い心地の計測アプリを使いたい人にもおすすめです。
簡単タップで距離・時間・カロリーを計測
キョリ測の使い方はとても簡単です。
マップを一度タップして、もう一度他の地点でタップすると、そこまでの距離・所要時間・消費カロリーが計測されます。
現在地やスタート地点から行き先をタップするだけで計測できるので、サイクリングルートを決めたり、フィットネスの目標を考えたりするときに活躍してくれます。
カロリー表示は、数値だけでなく、おにぎり〇個分とも表示されて可愛らしく、トレーニングのわかりやすい目安になるのもおすすめしたいポイントです。
行きたいスポットを検索できる
現在地・スタート地点をタップした後に、行きたいスポットを検索してタップすると、目的地までの距離や時間をすばやく計測できます。
マップ操作だけだと計測に時間がかかるので、スポット検索を活用してみましょう。近場だけでなく、ロングライドやツーリングを楽しむ方に便利なおすすめ機能です。
ルートを保存できる
タップ・検索して計測したルートは保存することができます。
お気に入りのルートを見つけたときや、走ってみたいルートを記録しておきたいときに便利な機能です。
サイクリングの度にマップを操作するのは少々面倒なので、近場のサイクリングコースはいくつか保存しておいています。
計測と合わせて、ルート保存機能を活用してみましょう。
サイクリングでトレーニングしたい人におすすめのフィットネスアプリ
サイクリングはフィットネスにも効果的なスポーツです。
痩せたい、筋肉をつけたい、体力をつけたいというときにも、サイクリングに取り組むことで鍛えられます。
そこで、どれくらい運動できたか、カロリーを消費したかを知るために、フィットネスアプリが便利です。
2つのアプリをご紹介するので、ぜひ使ってみてくださいね。
Google Fit
Google Fitは、アプリの「ヘルスケア」と連携して、サイクリングなどのフィットネスや身体の変化を記録できるアプリです。
フィットネスアプリのなかには、起動している間常に計測が行われ、普段の運動とアクティビティのデータが混同してしまうこともあります。
Google Fitはその点配慮されているので、より正確なデータを収集できるのが気に入っているポイントです。
正確なデータ計測を求めている方はぜひダウンロードしてみてください。
通常の運動と強めの運動を分けて計測
グラフが円になっていて、内側が通常の運動、外側が強めの運動に分かれています。
通常の運動では、生活の中でどれくらい歩いているかなどがわかり、強めの運動ではサイクリングなど強度の高い運動のデータを計測可能です。
通常の運動が分かれているのがおすすめポイントで、アクティビティ以外の運動を計測できる点が気に入っています。
サイクリングの記録はもちろん、普段から健康管理に気をつけたい人におすすめです。
アクティビティの日誌を付けることができる
サイクリングなどアクティビティに取り組んだら、日誌を付けましょう。
アクティビティのタイトルを付けて保存しておくと、どのくらいフィットネスに取り組んだかが一目でわかります。
日誌が日課になると、サボらずにフィットネスを継続できるようになるはずです。
Zones
Zonesは、サイクリングなどアクティビティの記録におすすめのアプリです。
記録したデータは、インサイト機能でいくつかの項目の集計に使われ、様々な視点からフィットネスのデータを確認・分析できます。
PRO版では、目標の達成率もわかるようになるので、無料版が気に入った方はぜひアップグレードしてみましょう。
アクティビティの履歴をカレンダーで確認
Zonesで記録したサイクリングなどのアクティビティは、カレンダーでチェックすることができます。
スクロールして週あたりどのくらい運動したかが見える点が特徴です。
運動前にチェックしたり、寝る前に見たりすると、今週はあまりサイクリングできていないから今日は頑張ろうとやる気を出すときにも使っています。
アクティビティの詳細画面に移らずに、トップ画面で確認できるので、すぐに成果を確認したい人におすすめです。
インサイトで多彩なデータを確認・分析
インサイトでは、「最近のワークアウト」「週ごとのカロリー消費量」「距離トップ10」といった項目で記録が集計され、データの確認・分析に役立ちます。
フィットネスでサイクリングをするときにはカロリー消費量が目安になり、距離を更新したいときは距離トップ10が目標になります。
ペースなどもわかるので、サイクリングの分析にも役立てています。PRO版にアップグレードすると、インサイトを自分で作成でき、より自分に合ったデータ集計・分析をしたい人におすすめです。
サイクリングの記録に活用したいアプリ
計測アプリもサイクリングの記録に便利ですが、サイクリングの思い出を記録したいときには、日記のように使える記録アプリがおすすめです。
記録を見返していると、サイクリングしたときの景色や仲間との会話が浮かんできますよ。自転車で色々なスポットに行く方は、ぜひ記録アプリで思い出を残しておきましょう。
ポケット旅行記
自転車で旅行をしたときに、旅行記を記録するのにおすすめしたいのが「ポケット旅行記」です。
シンプルなデザインのアプリですが、簡単な計測・登録で旅行記を記録できるところが気に入っています。
サイクリングで遠くのスポットに出かける機会が多い人におすすめのアプリです。
サイクリングの旅行記を記録できる
ポケット旅行記の「旅行記を作る」を選び、記録開始をタップすると、マップ上でトラッキングが開始されます。
記録中に「写真」を選ぶとカメラアプリが起動し、サイクリング中の風景などを写真におさめることができます。
旅行記の名前や地域名、サムネイルなどを入力・選択して保存すれば旅行記の完成です。
旅行記を自分で眺めるのも楽しいですが、アプリ上で公開したり、シェアしたりすると、自転車好きとつながることもできるので、思わぬ出会いがありますよ。
アプリユーザーの旅行記を見ることができる
他のユーザーが公開した旅行記は、「みんなの旅行記を見る」でチェックすることができます。
どのようなところをサイクリング旅行したのかがわかり、近い場所であれば、ルートの参考にもなります。
コメント機能もあるので、積極的にユーザーと関わりたい人にもおすすめです。
ぜひ活用したいその他のサイクリングアプリ
サイクリングを快適にしてくれるアプリは、他にもたくさんありますよ。
サイクリングアプリを色々試してきた中でも、その他におすすめしたい2つのアプリをピックアップしました。
計測アプリや記録アプリなどと合わせて、ダウンロードしてみてくださいね。
CYCLE BASE asahi
CYCLE BASE asahiの公式アプリでは、ショップ情報はもちろん、オンラインショップやイベント情報など多彩なコンテンツを配信しています。
サイクリングが趣味の人はイベント情報のチェックに、これからサイクリングを始めたい人は自転車選びにおすすめのアプリです。
査定や保険などの情報も配信されているので、ぜひダウンロードしておきましょう。
オンラインショップでお気に入りの自転車を見つけられる
オンラインショップでは、自転車本体だけでなく、パーツやアクセサリー、ウェアなど幅広いサイクルグッズを販売しています。
アイテムごとだけでなく、用途別にもラインナップがまとめられているのも使いやすいポイントです。
はじめての自転車を選びたい人や、買い替えを考えている人はぜひオンラインショップをチェックしてみましょう。
サイクリング情報を配信
お役立ち情報メニューのなかで、サイクリング情報を配信しています。
ツアー情報や雪上ファットバイクといった自転車の楽しみ方などが配信されているので、自転車好き必見です。
読み物としても面白く、すきま時間にチェックするのもおすすめです。
メンテナンス・カスタマイズを学べるコンテンツを配信
メンテナンス・カスタマイズ講座では、自転車のメンテナンスに役立つ情報がまとめられています。
パーツごとのメンテナンス・カスタマイズ方法がわかり、私も自転車の調子が悪いときに助けられました。
サイクリングを始めたばかりだとメンテナンス方法がわからないことも多いので、故障したときだけでなく、あらかじめ勉強しておくのもおすすめです。
自転車ロード
自転車ロードは、自転車に関する情報が集まったまとめアプリです。
自転車やアクセサリー、イベント、選手情報などがわかるので、サイクリング好きにはたまらないアプリとなっています。
すきま時間に見ているだけでも楽しく、サイクリング好きの暇つぶしにもおすすめです。
自転車の記事を閲覧できる
自転車に関する記事が定期的に更新されています。
サイクリング論だけでなく、ロードバイクの車種やアクセサリー、ショップ情報など、幅広い情報を仕入れることができます。
常に新しいサイクリング情報を知りたい、最新アイテムをチェックしたいという人におすすめです。
自転車動画を視聴できる
自転車動画として、レース動画が配信されています。
タイムトライアルやヒルクライムなど、様々なレースを動画で見られるので、サイクリングの勉強にもなります。
数十分にまとめられている動画も多く、寝る前につい見てしまうほどです。
サイクリングの勉強も兼ねて、空いた時間に動画を視聴してみましょう。
掲示板で自転車好きとつながることができる
ロードレース掲示板というメニューがあり、自転車について質問したり、質問に回答したりして、自転車好きとつながることができます。
サイクリングを始めたてで気になることがあったら、掲示板に投稿して、先輩がきっと答えてくれますよ。
レースの見所やアイテムの選び方など、気軽に投稿してサイクリストと交流してみてください。
まとめ
今回は、私が実際に使ってみておすすめしたいサイクリングアプリをご紹介しました。
ナビアプリや計測アプリ、記録アプリ、フィットネスアプリなどがあり、サイクリングのデータ収集やルート検索などがとても快適になります。
サイクルアクセサリーを買わなくてもスマホ1台あれば利用できるのもうれしいポイントです。
日頃からサイクリングを楽しんでいる方は、ぜひアプリを取り入れて、さらに充実してサイクルライフを楽しみましょう。