メカ×ゾンビ×ローグライクという要素てんこ盛りのアクションゲーム
『メカアサルト:ゾンビ対抗メカカスタム』を実際にプレイしてみました!
🌟結論からお伝えすると──「メカのカスタマイズ、奥が深すぎてハマります」
想像以上に戦略性もやり込み要素もあるゲームでしたので、
詳しくご紹介していきます♪
目次
🔧『メカアサルト』ってどんなゲーム?
『メカアサルト』は、ゾンビがはびこる近未来の世界で、
プレイヤーが自分だけのメカを組み上げて戦っていくアクションゲームです。
特徴としては、以下のようなポイントがあります👇
ゾンビの群れをなぎ倒す爽快アクション
パーツを自由に組み合わせてメカをカスタマイズ
毎回変化する敵配置のローグライク要素
ギルド仲間と共に挑むランキング戦あり
操作はシンプルで遊びやすいのですが、やり込めばやり込むほど奥が深く、
まさに「手軽さと戦略性の両立」が魅力のタイトルです。
💥実際にプレイして感じたポイント
🌟① メカのカスタマイズが楽しすぎる!
まず驚いたのは、カスタマイズの自由度です。
チェーンソー×高速移動ユニットで突撃スタイル
火炎放射器×広範囲攻撃パーツで殲滅型
レーザー砲×防御強化でバランス型
など、大多数のメカベースを自由に組み合わせて、
まさに“自分だけの機体”を作ることができます。
🧟♂️② ゾンビ戦は油断禁物!
バトルはランダム要素を含んで進行していきます。
出現する敵やアイテム配置が毎回異なる
徐々に強くなっていくゾンビボス
その場の状況に応じた対応が求められる
このあたりが、ローグライク好きにはたまらないポイントだと感じました。
🌟「今回はこの装備だけど、どう立ち回る?」と考えるのが毎回新鮮です!
🤝③ ギルドバトルで一体感を楽しめる
ギルドに加入すると、他プレイヤーと協力しながら
ランキング戦に参加することができます。
ギルド対ギルドのランキングバトル
勝利するとスキンや素材など豪華報酬が獲得可能
一人で黙々とプレイするのも楽しいですが、
ギルドで仲間と協力するのはまた違った熱さがありました。
💰課金バランスについて
『メカアサルト』は基本プレイ無料で、無課金でも十分遊べるバランスではありますが、
上位を目指したい・見た目にもこだわりたいという方には、
適度な課金も視野に入るかもしれません。
📝おすすめポイント&気になった点
✅良かったところ
自由度の高いメカカスタマイズ
ローグライクならではの毎回新しい戦い
ギルドバトルによる協力と戦略性
長く遊べる要素が豊富
❌少し気になったところ
チュートリアルがやや簡素で、最初は戸惑うかもしれない点
👇こんな方におすすめです!
🌟メカやロボットが好きな方
🌟自分でビルドや構成を考えるのが好きな方
🌟協力プレイやギルド活動に興味がある方
🌟ローグライクゲームの“繰り返し遊べる魅力”を感じたい方
口コミ・評価
メディアの評価
ゲームエイト: 「指一本で手軽に操作でき、押し寄せる大量のゾンビを一掃する爽快感が魅力。自分だけのメカを組み立てて戦う楽しさがある。」 Game8(ゲームエイト)- 日本最大級のゲーム攻略wikiサイト
ゲームウィズ: 「豊富なパーツや武器でメカを自由にカスタマイズ可能。ローグライクなステージ構成で、毎回異なる戦闘が楽しめる。」 ゲームウィズ+1みそ子のゲームブログ+1
電撃オンライン: 「チェーンソーやレーザー砲など、多彩な武器を組み合わせてゾンビを討伐する爽快感が特徴。ギルド対戦で特別なスキンを入手できる要素も魅力。」 電撃オンライン
プレイヤーの声
「自由度の高いメカカスタマイズとローグライクな戦闘が魅力。多彩な武器とメカベースの組み合わせで、自分だけの最強メカを作り上げる楽しさがある。」
「新着のメカ×ゾンビゲームが神過ぎて失神。15分遊んでみた結果、マジで神です!」
🎮まとめ
「ロボットはロマン、ゾンビはスリル──このゲームはその融合体です!」
カスタマイズ性の高さと、戦略性、そして協力プレイ。
さまざまな要素が詰め込まれた『メカアサルト』は、
長くじっくり楽しめるアクションゲームだと感じました。
気になった方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてください!
自分だけのメカでゾンビの大群を蹴散らす快感、ぜひ体感してみてくださいね🚀