今回は、若い世代を中心に人気を集めているマッチングアプリ「タップル(tapple)」を実際に使ってみた体験を、リアルにお届けしたいと思います。
「気軽に恋活したい」
「共通の趣味を通じて自然な出会いがほしい」
そんな方にタップルは本当にぴったりなアプリでした。
目次
🧡 タップルってどんなアプリ?
タップルは、サイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリで、“出会えるアプリ”です。
特徴はなんといっても「趣味でつながる」スタイル。
グルメ、旅行、映画、スポーツなど、共通の興味・関心をきっかけにマッチングできるので、プロフィールを眺めているだけでもワクワクします。
UIも非常に使いやすく、操作はTinderのようなスワイプ式。直感的に「いいかも」「ごめんね」が選べるので、スマホに不慣れな人でもサクサク進められます。
📝 登録とプロフィール作成の流れ
登録はSNS連携、もしくはメールアドレス入力で簡単に完了。
電話番号認証もあるので、安心感もバッチリ。
プロフィール作成では「趣味タグ」を選ぶのがポイント!
私は「カフェ巡り」「映画」「温泉旅行」など、興味のあるジャンルをいくつか登録しました。
このタグがあることで、“趣味から始まる会話”がしやすくなり、いきなりのメッセージも自然な流れになります。
顔写真は設定推奨。マッチング率が目に見えて変わります。
💬 実際に使ってみた感想と出会いまでの流れ
登録から1週間以内に、約30人とマッチング。
その中で実際にメッセージのやり取りが続いたのは10人ほどで、返信率も悪くない印象でした。
ある女性とは「カフェ巡り」のタグでつながり、LINE交換→都内の人気カフェで初対面へ。
実際の印象もプロフィール通りで、会話も弾みました。
マッチングアプリ=出会っても微妙…と思っていた私の先入観を、いい意味で覆してくれました。
実際に利用した方の体験談
【体験談】“趣味きっかけ”って本当に強かった。タップルで出会えた、自然な関係(26歳・会社員)
社会人になってから、職場と家の往復ばかりで全然出会いがなくて、正直ちょっと焦っていました。
「でも婚活アプリって堅苦しいし…」という気持ちで、気軽に始められそうなマッチングアプリを探していたときに見つけたのがタップルでした。
決め手は“趣味でつながる”というコンセプト。
恋愛って、まずは会話のきっかけがないと始まらないし、趣味が合う人なら自然と話せるかなと思って。
登録は5分程度で完了し、プロフィール作成時に「グルメ」「映画鑑賞」「旅行」など、自分が好きなことをタグ形式で入力しました。
最初は「まあ、スワイプしてみるか」くらいの軽い気持ちでしたが、思っていたよりマッチ率が高い!
3日で20人以上とマッチングし、そのうち5人とは自然な会話に発展しました。
中でも印象的だったのが、「カフェ巡り」タグでマッチした女性。
おすすめのカフェやスイーツの話でLINE交換もスムーズに進み、1週間後には実際に渋谷で会うことに。
正直、初対面って緊張すると思ってたんですが、話題に困らないって本当にラク。
「行きたいカフェが一緒」「映画の趣味が似てる」ってだけで、一気に距離が縮まった感じがしました。
そこから数回デートを重ねて、今では普通に付き合っています。
もちろん全てがうまくいくわけじゃないけど、「最初の会話が成立するか」が不安な人にこそタップルはおすすめです。
堅すぎない、だけどちゃんと“人とつながれる”アプリ。
あのとき始めてなかったら、今の彼女には絶対に出会えなかったと思います。
【体験談】気負わず始めた“恋活”が、私の価値観を変えた(32歳・事務職)
30代に入ってから、周囲の友人がどんどん結婚・出産していく中、「私はこのままでいいのかな…?」と考えることが増えました。
とはいえ、結婚相談所はちょっと堅苦しいし、婚活パーティーもハードルが高くて気が乗らず…。そんなときに見つけたのが、マッチングアプリのタップルでした。
最初は「若い子向けのアプリなんじゃないかな?」という不安もありました。
でも調べてみると、「趣味でつながる」「気軽な恋活からスタートできる」といったコンセプトに惹かれて、まずはお試しで登録。
実際使ってみると、操作はとても簡単で、直感的に「いいかも」「ごめんね」とスワイプできるのが気軽でよかったです。
私は「カフェ巡り」「旅行」「犬好き」といった趣味タグを入れたのですが、それがきっかけで話しかけてくれる男性が意外と多かったのが嬉しかったです。
驚いたのは、30代でもしっかりマッチングできるということ。
もちろん20代に比べれば競争はあるかもしれませんが、私自身1週間で10人以上とマッチし、うち数人と会話が続きました。
実際に会った男性は1人。趣味タグで「温泉旅行」が一致した32歳の営業マンの方で、やり取りの段階から言葉づかいが丁寧で好印象。
休日の過ごし方や好きな場所の話など、共通点も多く、**「初対面なのに不思議と安心感がある」**という感覚を久々に味わいました。
今もその方とは連絡を取り続けていて、何度かデートもしています。
正直、もっと軽い気持ちで始めたタップルでしたが、自分にとって心地よい関係を見つけられたことに驚いています。
婚活アプリにありがちな堅苦しさがなく、「恋愛の入り口としての出会い」を探している人には、タップルはぴったりのアプリだと思いました。
👀 タップルの良かったところ
✅ 操作が簡単で、アプリ初心者でも使いやすい
✅ 趣味ベースで話が始めやすく、会話が自然
✅ 20代ユーザーが多く、同世代との出会いに強い
✅ 「おでかけ機能」で即マッチ→即デートも可能
✅ 毎日ログインでカード(=スワイプ回数)補充される
特に「おでかけ機能」は、デート希望日や内容を登録しておくと、その日のうちにマッチングできることもあり、時間が合えば即会える可能性があるのが面白いです。
⚠ 気になった点や注意すべきこと
真剣婚活というよりは“ライトな恋活向き”
マッチングしてもすぐ返信がこないケースもある
人気ユーザーは競争率高め&早押し状態になりがち
とはいえ、これらはどのマッチングアプリにも共通する部分。
アプリに過度な期待をせず、「まずは話してみる」という気軽さを大事にすれば、失望することは少ないと感じました。
🎯 こんな人におすすめ!
✅ 初めてマッチングアプリを使ってみる20代男女
✅ 共通の趣味や話題でつながりたい人
✅ 婚活ではなく、まずは恋人・友人を探したい人
✅ スワイプ式の気軽な出会いを楽しみたい人
✅ アプリでのやりとりが得意じゃないけど会って話したい人
✨ 総まとめ:気軽なのに本気で出会える。タップルは“はじめての恋活”にぴったり!
タップルは、「とにかく手軽に出会いたい」「気軽な恋愛からスタートしたい」という人にとって、まさにベストな選択。
使いやすさ、話しやすさ、そして“実際に出会える”力を兼ね備えたアプリだと感じました。
私自身、複数のマッチングアプリを使ってきましたが、タップルはライトなのに意外と誠実な人が多く、いい意味で肩の力を抜いて恋活ができる空間です。
「出会いがない」と嘆く前に、まずはタップルを試してみてください。
思いがけないご縁が、そこにあるかもしれませんよ。