今回は、App Storeなどでも話題のマッチングアプリ 「PJ(ピージェイ)」 を実際に数週間利用してみた体験をもとに、出会いの質や雰囲気、使いやすさなどを本音でレビューします!
「パパ活系?」「真面目な出会いってあるの?」と気になる人にも、リアルな情報をしっかりお伝えします!
目次
📌 PJってどんなアプリ?
PJは、「大人の真剣な出会い」をテーマにしたマッチングアプリで、恋活・婚活の両方に対応したサービスです。
公式では明確に**「パパ活・援助交際は禁止」**としていますが、口コミでは「ハイスペ男性が多い」「女性は無課金で使える」という特徴が取り上げられています。
特に男性は月額1万円近くの課金プランがあるため、自然と年収や生活水準が高めの層が多くなる傾向があります。
プロフィールを見るだけでも、医師、弁護士、経営者、大手企業勤めなど“スペックの高い人たち”が目立ちます。
📝 登録からマッチングまでの流れ
登録は電話番号+年齢確認(身分証アップロード)で完了。
プロフィール作成では、写真・自己紹介に加えて、職業・年収・性格・ライフスタイルなどを細かく記入できます。
特に印象的だったのは、「相手に求める条件」の項目が充実していること。
私は「30代後半・落ち着いた性格・都内在住・安定した職業」という条件を設定しましたが、登録後すぐに複数の“いいね”が届きました。
1日目から「○○会社役員」「外資系金融マン」「不動産オーナー」など、プロフィールから伝わる余裕ある大人の男性がずらり。
最初の印象から「このアプリは他と違う」と思いました。
💬 実際に会ってみた感想
マッチング後のやり取りは、とにかく丁寧で誠実。
他アプリでよくある「今日会える?」のような軽いノリはほとんどなく、**“大人同士の礼儀あるコミュニケーション”**が印象的でした。
初めて会ったのは、都内のIT企業を経営している40代男性。
予約されたレストランも上品で、落ち着いた雰囲気の中でゆったり会話できました。
「この人、ちゃんと出会いに向き合ってるな」と思わせてくれる安心感があり、お互いに本気度が高いからこその居心地の良さを感じました。
実際に利用した方の体験談
【体験談】“余裕ある大人との出会い”がしたくてPJを使ってみた(34歳・美容関連会社勤務)
これまでにいくつかのマッチングアプリを使ってきましたが、正直言って「軽い」「適当」「冷やかし」みたいな出会いが多くて疲れてしまっていました。
真面目に恋愛したいと思ってるのに、すぐに「会おう」とか「写真送って」っていうノリの人ばかりで、「そろそろアプリは卒業かな…」と感じていたんです。
そんな時、友達から教えてもらったのが**PJ(ピージェイ)**というアプリでした。
「ここは他と違って、ちゃんとした人が多いよ」と言われ、半信半疑ながら登録してみることに。
実際に使ってみて、最初に驚いたのは男性のプロフィールの内容の濃さ。
年収や職業、価値観、結婚観などをしっかり書いている人が多く、「恋愛=遊び」ではなく「パートナー探し」に本気な人が集まってる印象でした。
マッチングしたのは、都内のコンサル会社に勤めている40代前半の男性。
やり取りは終始丁寧で、最初のメッセージから誠実な雰囲気が伝わってきました。
いきなり会おうという感じではなく、お互いの仕事や価値観についてしっかり話してから、「よければ食事でも」と自然な流れで誘ってくれて、すごく好印象でした。
実際に会ってみた彼は、プロフィール通りの落ち着いた雰囲気で、話し方も穏やか。
お店の選び方もセンスが良くて、「ちゃんと考えてくれてるな」と思いました。
何より嬉しかったのは、「今日は時間を作ってくれてありがとう」って最後に言ってくれたこと。
今までのアプリの出会いでは、そんな風に気遣いをしてくれる人ってあまりいなかったので、久しぶりに“人として大事にされてる”と感じた瞬間でした。
PJは、派手さはないけど、だからこそ落ち着いて出会いを探したい女性にとって、すごく居心地の良い場所だと思います。
実際に使ってみて、「質の高い出会い」がしたいならこういうアプリが一番だなと実感しました。
【体験談】“大人の落ち着いた出会い”ができるアプリを探していた俺にPJはちょうどよかった(37歳・商社勤務)
30代後半にもなると、正直「マッチングアプリ疲れ」ってありますよね。
今までもPairsやTinder、Omiaiなんかを試してきましたが、テンションが合わなかったり、最初のメッセージで終わったり…結果的に「時間だけが無駄に過ぎた」感覚ばかり。
特に最近は、“とりあえず遊びたい”という感じの女性も多くて、**ちゃんと恋愛したい人とマッチしづらいな…**と思っていたところで見つけたのが「PJ」でした。
このアプリ、最初に感じたのは「UIがシンプルで見やすいこと」。
ごちゃごちゃした機能がなく、プロフィールがしっかりしてる人ばかりだったのが好印象でした。
プロフィール検索で出てくる女性たちは、20代後半〜30代前半が中心。
写真がキレイに整っていて、文章も丁寧な人が多く、「真剣に恋愛をしたい」「ちゃんと相手を見ている」という雰囲気が感じられました。
僕がマッチングしたのは、都内在住の32歳の女性。
最初のメッセージから言葉遣いが丁寧で、趣味や仕事、休日の過ごし方までちゃんと書いてくれていて、話しやすかったです。
会話のテンポも合っていて、やり取りが心地よく、「この人なら会ってみたい」と自然に思えました。
実際に会った日は、表参道のカフェでランチデート。
写真そのままの清潔感ある女性で、何より**“変に気を張らなくていい空気感”**があったのがとても印象的でした。
恋愛や将来の話もちゃんとできて、無理に話題を盛り上げなくてもお互いが落ち着いていられたのがうれしかったですね。
PJは、月額は他のアプリに比べると少し高いですが、そのぶん真剣な出会いを求めている人が集まりやすいフィルターになっていると実感しました。
マッチングする数より、マッチングしたあとの「質」を大事にしたい人にはすごく合うと思います。
正直、僕のような“チャラくない人間”には、PJみたいな大人向けのマッチングアプリが合ってたんだなと再確認しました。
✅ PJの良かった点
🌟 ハイスペック&誠実な男性が多い
🌟 メッセージが丁寧で、変な人が少ない
🌟 顔写真だけでなく「内面」も重視されやすい設計
🌟 年齢層が高めで、落ち着いた出会いがしやすい
🌟 プロフィールの項目が多く、検索もしやすい
🌟 24時間365日の監視体制で安心感あり
⚠ 気になった点・注意したいこと
❌ 男性側の料金が高め(1万円前後)で敷居が高い
❌ 女性側にも「パパ活希望」のような目的の人が一定数存在
❌ 地方だとユーザー数が少ない印象
❌ UIはシンプルだが、機能面でやや物足りない部分もある
とはいえ、上記の点を除けば、他のアプリにはない“本気度の高さ”と“安心感”が抜群でした。
🧠 アプリの使い勝手や機能性
PJのデザインはとてもシンプルで、ゴチャついた印象はありません。
検索や通知、メッセージ機能も直感的に使えるので、アプリに不慣れな方でも操作しやすいはずです。
特に嬉しかったのが「プロフィール閲覧履歴」の機能。
「誰が見に来てくれたか」が分かるので、相手の興味を感じ取りやすく、マッチングのきっかけづくりにも役立ちました。
また、「価値観」「結婚観」「趣味」などの記述欄が多く、“写真勝負だけではない出会い”が叶う仕組みなのも嬉しいポイントでした。
👑 PJはこんな人におすすめ!
チャラいノリの出会いに疲れた人
安定した職業・年収のある男性と出会いたい女性
真剣な恋愛・婚活を視野に入れている人
メッセージでじっくりやり取りしたい人
大人の余裕あるパートナーを探している人
💬 総まとめ:PJは“大人の恋活”にちょうどいい、落ち着いたマッチングアプリ
PJを使ってみて感じたのは、**「真剣な人ほど、このアプリの良さが分かる」**ということ。
確かに料金は高めですが、その分、冷やかしユーザーや軽いノリの出会いが少なく、しっかりと向き合ってくれる人と繋がれるという安心感がありました。
恋愛や結婚に向けて、本気で「いい人と出会いたい」と思っている方には、自信を持っておすすめできるアプリです!